Fist of Fire

 

1989年リリースの”Anderson Bruford Wakeman Howe”の1曲。
当時は、このスピリチャルな意味合いは理解できていなかった。


Carry forth as a guardian to Kingdom Come
王国到来の時へ向かう守護者として進みゆけ

With your daggers of the spirit
精神の短剣を手にして

Let the dagger run
その短剣を解き放て

With the Fist of Fire
炎の拳を携えて

Be the master now
今こそ主となれ

As the darkness of ages past
過ぎ去りし時代の闇のように

 
Riches silver and gold
富、銀、そして黄金

In the liquid sea
流れる海の中で

Cast a net can you catch
網を投げ、捕らえられるか

So you can’t see me
そうすれば私を見失うだろう

 
As in death you can climb
死の中でさえも、登りゆける

Higher through the sky
空を越えてさらに高く

Show your wings
その翼を広げよ

Surely you can fly
必ず飛び立てる

 
Fly away past the guardian to Kingdom Come
守護者を越え、王国到来の時へ飛び立て

See the miracle of life
命の奇跡を見よ

Disappear it’s gone
そして消え去る、その瞬間

 
Go carry your silver ships of light
銀色の光の船を運べ

Go carry your silver ships of light
銀色の光の船を運べ

Go carry your silver ships of life
銀色の生命の船を運べ

Go carry your silver ships of life
銀色の生命の船を運べ

Go carry your silver ships of life
銀色の生命の船を運べ

 
Keep the fire in your hand
手の中の炎を絶やすな

It won’t let you drown
それはお前を沈ませない

As you fly with your wings
翼を広げて飛び立つとき

Won’t come falling down
落ちることはないだろう

 
See the flower of youth
青春の花を見よ

Disappear on high
高みに消えてゆく

As you gather your true wings
真の翼を手にし

About to fly
飛び立つその瞬間

 
To be ready (to be ready)
備えよ(備えよ)

To be strong (to be strong)
強くあれ(強くあれ)

Make it run (make it run)
それを駆け巡らせよ(駆け巡らせよ)

 
This righteous
この正義

This wrong
この過ち

This right
この正しさ

This love
この愛

 
This is how nature controls
これが自然が支配する法則

The way of all things
あらゆるものの道

This is how the angels sing
これが天使たちの歌声

(Not afraid)
(恐れない)

No, not afraid
そう、恐れない

Not afraid of this or that
これにもあれにも怯れない

(Not afraid)
(恐れない)

 
Carry forth as a guardian to Kingdom Come
王国到来の時へ向かう守護者として進みゆけ

With the ghost
精霊と共に

And the spirit
魂と共に

Let the fire run
炎を駆け巡らせよ

 
Thru the darkest age
最も暗き時代を越えて

We can surely fly
我らは必ず飛び立てる

Through the darkest age
最も暗き時代を越えて

With the Fist Of Fire
炎の拳を携えて

Through the darkest age
最も暗き時代を越えて

With the Fist of Fire
炎の拳を携えて

Through the darkest age
最も暗き時代を越えて

With the Fist of Fire
炎の拳を携えて


Q,
Kingdom Comeとは?

A.
直訳:「来たる王国」「王国到来」

象徴的意味
地上的な価値観から解放され、真理と調和の世界に到達すること。
キリスト教的には「神の国」「終末の時」。
この曲では、究極の到達点・精神的覚醒・悟りの象徴。

Q.
Fist of Fireとは?

A.
直訳:「炎の拳」

象徴的意味
強烈な意志、情熱、行動力の象徴。
精神的戦士が持つ「破壊と創造の力」。
火は「浄化」「試練」「魂の目覚め」を意味し、拳は「実行」「力」、
合わせて信念を持って闇を突破する力

Q.
Silver Ships of Light / Silver Ships of Lifeのシルバーとは?

A.
直訳:「銀色の光の船/銀色の生命の船」

象徴的意味
銀色は「月」「直感」「霊性」の象徴。
光は真理、生命は魂の旅を意味する。
船は「渡る手段」「移行の器」であり、魂が次の世界へ渡るための導き手や媒介を示す。
神話的には冥界や別世界への渡し船のイメージに近い。

Q.
Flower of Youthとは?

A.
直訳:「青春の花」

象徴的意味
若さの象徴である一方、儚さを持つ存在。
曲中では「高みに消えていく」とあるため、
成長の過程で失われる純粋さや時間の経過を示す。
それを失う代わりに「真の翼」を得る=成熟と覚醒。

Q.
Darkness of Ages Past / Darkest Ageとは?

A.
直訳:「過ぎ去った時代の闇」「最も暗い時代」

象徴的意味
人類や個人の歴史における無知、苦難、恐怖の時代。
精神的停滞や試練の象徴。
「Fist of Fire」で突破すべきものとして描かれる。

Q.
曲全体のメッセージは?

A.
主人公=精神の戦士が「守護者(試練)」を越え、「炎の拳(情熱・信念)」を携え、
「銀色の船(魂の旅の媒介)」で「王国到来(覚醒の境地)」へ向かう、
というスピリチュアルな旅路が描かれている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です